モハ50形のつぎとまります(52号) |
モハ2000形の次の停留場でとまります(2002号) |
1970年から1972年にかけてモハ50形がワンマン化改造された時
次停車用の押しボタンと次停車表示も取り付けられました。
(上)モハ50形の次停車表示は、旧三陽電機製作所(現:レシップ製)。
緑のフィルムが貼られているので点灯すると緑色に光ります。
かつては、伊予鉄の路線バスでも使われていましたが
この字体のものは平成に入ってすぐに消滅したようです。
(下)旧京都市電のモハ2000形で使用されている次停車表示。
製造メーカーは不明ですが、京都市交通局のお手製でしょうか?
2000形製造当初からついていたかどうかは分かりませんが
2000形以外の一部のワンマンカーにも同じ表示灯がついていたようで、
京都市電の写真をグーグルで検索していた時に偶然写真を見つけました。
(確か、1800形か2600形かだったかな?)
現在では、伊予鉄のモハ2000形でのみ見ることのできる貴重なもの*1となっています。
*1:広電に譲渡された1900形では次停車表示そのものが無く、 阪堺の250形(旧1800形)は阪堺タイプのものに交換されたため
0 件のコメント:
コメントを投稿